さいたま市大宮区の歯医者 大宮なりた歯科医院のブログ

診療時間
9:0013:00
14:3014:1518:3018:00

8時半〜12時/13時〜16時

休:木・日・祝

ご予約・お問い合わせ
048-645-0005

初回から歯のクリーニング希望の方は
電話でお問い合わせください

さいたま市大宮区・氷川参道の近くにある歯医者さん

大宮なりた歯科医院

〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目158
診療時間
9:0013:00
14:3014:1518:3018:00

土曜8:30〜12:00/13:00〜16:00

休診:木曜・日曜・祝日

ご予約・お問い合わせ
048-645-0005

初回から歯のクリーニング希望の方は
電話でお問い合わせください

問診票の事前記入で
当日の受付がよりスムーズに!

BLOG

ブログ

  • *
  • *

妊婦さんと歯周病について

今回は妊婦さんと歯周病についてお話ししていきます!
妊婦さんはホルモンの変化や免疫の影響で歯周病になりやすくなります。以下にその主な理由を挙げます。

1. ホルモンバランスの変化

妊娠中はエストロゲンやプロゲステロンといった女性ホルモンの分泌が増加します。これにより、歯茎の毛細血管が拡張しやすくなり、炎症を起こしやすくなります。この状態は「妊娠性歯肉炎」と呼ばれ、特に妊娠の初期や後期に悪化する傾向があります。

2. 免疫機能の変化

妊娠中は胎児を守るために免疫機能が一時的に変化し、感染に対して弱くなることがあります。その結果、歯周病菌に対する抵抗力が低下し、細菌が増殖しやすくなります。

3. 唾液の変化

妊娠中は唾液の量が減少したり、酸性度が変化したりすることがあり、口腔内の環境が変わることで細菌が繁殖しやすくなります。唾液の役割は、細菌を洗い流したり、口腔内を健康に保つことです。唾液が減少するとこの役割が弱まり、歯周病リスクが上がります。

4. つわりによる歯磨き不足

つわりがあると歯磨き時に吐き気がするため、口腔ケアが不十分になりがちです。これにより、歯垢が蓄積し、歯周病菌が増殖しやすくなります。

5. 栄養バランスの変化

妊娠中は栄養のバランスが崩れやすく、特にビタミンCやカルシウムが不足すると歯や歯茎が弱くなり、歯周病のリスクが高まります。

6. ストレスや体調変化

妊娠による体調の変化やストレスも、免疫力に影響を与えるため、歯周病になりやすくなります。ストレスは炎症を悪化させる要因の一つであり、歯茎の炎症を引き起こしやすくします。

妊娠中の歯周病は早産や低体重児出産のリスクを高めるとされていますので、日々の歯磨きや定期的な歯科検診が重要です。

妊婦さんが定期検診を受けるタイミング

妊婦さんが歯科で定期検診を受けるタイミングは、妊娠初期・中期・後期の中で特に「妊娠中期(4~6ヶ月)」が推奨されます。妊娠初期はつわりが起こりやすく、妊娠後期はお腹が大きくなり診察台での姿勢が負担になることもあるためです。中期は安定期とも呼ばれ、治療や検診を行いやすい時期とされていますので無理の無い範囲で歯医者にお越しください🌱