歯周病と口臭の意外な関係とは?
「朝起きたときの口のニオイが気になる」「マスクを外すと不安になる」「人と近くで話すのがちょっと怖い」——そんなお悩み、ありませんか?
実は、それらの原因の多くは“歯周病”にあるかもしれません。今回は、大宮で多くの患者さんに信頼されている歯科医が、歯周病と口臭の関係について詳しく解説します。口臭の本当の原因を知ることで、悩みを根本から解決するヒントが見えてきます。
◆ そもそも口臭ってなに?
口臭は、誰にでもあるものです。食事の後、寝起き、空腹時、緊張時など、生理的な口臭は一時的なもので、それほど気にする必要はありません。
しかし、問題なのは病的口臭。これは、何らかの疾患やお口のトラブルによって発生するもので、自分では気づきにくく、周囲の人を不快にさせてしまう可能性があります。口臭の原因として特に多いのが、歯周病です。
◆ 歯周病とは?ただの歯ぐきの腫れじゃない
歯周病は、歯を支える骨や歯ぐきが炎症を起こし、最終的には歯を失うことにもつながる病気です。初期段階では自覚症状がほとんどないため、「気づいたらかなり進行していた」というケースも少なくありません。
歯周病は、プラーク(歯垢)に含まれる細菌によって歯ぐきが炎症を起こし、やがて歯を支える骨を溶かしてしまうのが特徴です。進行すると、歯ぐきから出血したり、歯がグラグラしたり、口の中に違和感が出てきます。
◆ なぜ歯周病が口臭を引き起こすのか?
歯周病と口臭の関係には、次のようなメカニズムがあります。
● 1. 歯周ポケットに潜む「嫌気性菌」
歯周病が進行すると、歯と歯ぐきの間に「歯周ポケット」ができます。ここにたまった汚れは普通の歯みがきでは届かず、細菌が繁殖しやすい環境になってしまいます。
特に問題なのが「嫌気性菌」と呼ばれる種類の細菌で、酸素を嫌い、歯周ポケットのような空気の少ない場所を好みます。この菌が発するのが、揮発性硫黄化合物(VSC)というニオイ物質。これが卵が腐ったような強烈な口臭の元です。
● 2. 出血や膿もニオイの原因に
歯周病が進行すると、歯ぐきから出血したり、膿が出ることもあります。これらの血液や膿が細菌と混ざることで、さらに強い悪臭を放ちます。しかも本人はそのニオイに慣れてしまって気づきにくいため、気づいたときには他人から指摘されてしまうことも。
◆ どんな症状があれば注意?セルフチェックしてみよう
以下の項目に当てはまるものがあれば、歯周病による口臭の可能性があります。
- 歯みがきのときに出血する
- 朝起きたときの口の中がネバつく
- 歯ぐきが腫れている、または退縮してきた
- 歯がグラグラする気がする
- 他人から口臭を指摘されたことがある
- 歯石が多いと感じる
- 定期的な歯科検診を長らく受けていない
ひとつでも当てはまるなら、早めの歯科受診をおすすめします。
◆ どうすれば改善できる?歯周病と口臭ケアのポイント
● 1. 毎日のセルフケアを見直す
まず基本となるのは、正しいブラッシングです。自己流の磨き方では、どうしても磨き残しが発生しやすくなります。歯科でブラッシング指導を受けるだけでも、かなり改善が見込めます。
また、歯ブラシだけでは届かない部分には、デンタルフロスや歯間ブラシを取り入れるのがおすすめです。
● 2. 定期的なプロのクリーニングを受ける
歯石やバイオフィルムと呼ばれる汚れは、家庭のケアだけでは取り除けません。歯科医院での定期的なスケーリング(歯石除去)が非常に効果的です。3〜6ヶ月に一度の通院が理想です。
● 3. 進行している場合は歯周治療が必要
軽度の歯周病ならクリーニングやセルフケアの改善で対応できますが、中〜重度の場合は、歯ぐきの奥までクリーニングを行うSRP(スケーリング・ルートプレーニング)や、外科的処置が必要になることもあります。
◆ 口臭を気にしない毎日へ——歯科でできること
大宮エリアには、歯周病治療に力を入れている歯科医院がいくつもあります。当院では、以下のような取り組みで患者さまの口臭改善をサポートしています。
- 最新の歯周病検査によるリスク評価
- 一人ひとりに合わせた予防プランの提案
- 痛みの少ない歯周治療
- 女性やシニアにも通いやすい清潔な院内環境
「もしかして私も…」と思った方は、ぜひお気軽にご相談ください。口臭は“恥ずかしいもの”ではなく、“治せるもの”です。早めに対処することで、生活の質(QOL)が大きく向上します。
◆ 最後に:口臭は、歯ぐきからのサインかもしれません
口臭の原因はさまざまですが、歯周病が関わっているケースは決して少なくありません。しかも歯周病は放っておくと、どんどん進行していきます。
だからこそ、大切なのは「気になったらすぐ相談すること」。口臭に悩むのは、あなただけではありません。大宮で信頼されている歯科医院として、私たちはあなたのお口の健康を全力でサポートします。
気になることがあれば、いつでもご相談ください。自信を持って笑える日々を、私たちと一緒に取り戻しましょう。